yatte-milk’s diary

教師を辞めた私が、生活の中で感じたことや役にたつ情報を発信します。

子育ての答え合わせ その1

f:id:yatte-milk:20240522194638p:image
 わたしには、3人の子供がいます。共働きで、正社員だったわたしは、これまで時間的に余裕のない生活をしてきました。さらに、夫の両親と同居していたこともあり、我ながら30数年よく頑張ってきたと思います。
 ようやく、この春、下の子が大学を卒業したので、わたし自身も名実ともに"子育て"を、終えました。
 先日、結婚して30年わからなかったことの答えを目の当たりにしました。3人の子どもたちの性格についてです。
 なんと性格が旦那派とわたし派の真っ二つに分かれていたのです。
 どちらかといえば、わたしは出かけるのが大好きで予定が急に入ってもスッと切り替えて行動できます。わたしと同じなのが長男、次女。
 予定が変わるのが苦手なのが、旦那と長女。
 さらに、わたしはアウトドア派で予定を立てたいほうです。長男と次女はわたし派。
 一方、インドア派で予定を立てること自体が嫌いな旦那と長女。
 思い起こすと我が家は、出かける前に行く行かないのトラブルがほぼ毎回ありました。"なんでなの?"と、これまでその度に思ってきました。
 そんなある日、急に旦那が「そういえば、俺、予定立てるの嫌いみたい。」と‥。
 続いて長女が「わたしも!予定立てるとなんか憂鬱になっちゃって」と‥。
 長年の謎が一気に解けた感じがしました!
初めから、それがわかっていればもっと別のやり方があったかもしれないのに、トラブルも避けられたかもしれないのに‥‥。
 
 みなさんも、子育ての答え合わせやってみてはいかがでしょうか。